【Magic Keyboard】Smart Keyboard Folioとの比較、進化した点まとめ【新型iPad Pro(2020)】
どうも、iPadを毎日使用しているうーた(@u_ta_kasou)です。
いやー、電撃発表されましたね・・・。
新型iPad Pro!!
デュアルカメラ、AR用のスキャナ、グラフィックスが強化されたSoCなど、進化した点は色々とあるのですが…
なかでも、一番激アツなのが、新型iPad用「Magic Keyboard」です!!
この瞬間にちょっと変な声出ましたね。
しかし、この新しい「Magic Keyboard」にも、良いところ悪いところがありました。
この記事では「Smart Keyboard Folio」と比較しながら情報をまとめていきます。
▼動画で純正ケース3種の比較を見たい方はコチラ
【新型iPad Pro2020】Magic Keyboard、Smart Keyboard folioの比較表
Magic Keyboard | Smart Keyboard Folio (新型 カメラ穴大きい) | |
価格(税別) | 11インチ →31,800円 12.9インチ →37,800円 | 11インチ →18,800円 12.9インチ →20,800円 |
重量 | 11インチ →597g 12.9インチ →687g | 11インチ →295g 12.9インチ →408g |
角度 | 無段階 | 2段階 |
視点 | 高め (浮かせられる) | 低め |
充電 | おそらく必要あり | 必要なし |
トラックパッド | ○ あり | × なし |
バックライト | ○ あり | × なし |
互換性 | iPad Pro 11インチ (第1世代、第2世代)iPad Pro12.9インチ (第3世代、第4世代)※世代間の互換性あり | iPad Pro 11インチ (第2世代)iPad Pro 12.9インチ (第4世代)※世代間の互換性なし |
【新型iPad Pro2020】Magic Keyboardが進化した点
・浮く、角度無段階の調整可能
・トラックパッド搭載
・バックライト搭載
・シザー式、キーピッチが広くなった
「ほら、浮いた」角度も自由に動かせられるヒンジ
一番ビックリした浮くギミック。
このギミックによって、角度に悩んだり、視点の低さに悩むことが少なくなりそうです。
今までのiPad Proの「Smart Keyboard Folio」は、少し角度がきつめになるのが欠点でした。
角度は無段階で調整できるようなので、膝上で使いやすくなったり、目線が上に来て姿勢が楽になりそうですね。
ついにトラックパッド搭載
なんと、とうとうトラックパッドを搭載してきました。
iPad OSがリリースされてから僕もずっとBluetoothマウスを使用してきました。
しかし、キーボード本体に搭載してくれるなら願ったりかなったりです。
また、マルチタッチに対応しているようなので、Macbookと同じような感覚で操作をすることができます。
更に、トラックパッド搭載に伴い、カーソルも新しくなるようです。
これからのiPad専用のカーソルは、操作ごとに形が変わります。
バックライト搭載により、暗い場所でも捗る
バックライトが搭載になり、暗闇でも使用できるようになりました。
僕はいつも寝る直前にブログのアイディアを思いつくことがあり、寝っ転がりながらiPadで記事を書きたくなるときがあります。
今まではバックライトがなかったため、スマホで泣く泣く書いていました。
しかし、「Magic Keyboard」なら、夜寝る前でもしっかりと記事を書くことができそうです。
キーピッチが広くなり、シザー式へ
今までは「ペコペコ」といった特殊な打鍵感のキーボードでしたが、「Macbook Pro 16インチ」と同じようなシザー式のキーボードになりました。
シザー式になったことにより、キーも少し大きめになり押しやすそうです。
また、キーストロークも深めになるので、キーストロークにこだわりのある人にも良さそうですね。
また同じ「Magic Keyboard」でも、やはり12.9インチのほうがキーピッチが広く使いやすそうです。
※スライドで比較できます
※左:11インチ、右:12.9インチ
※寸法は概算です
【新型iPad Pro2020】Magic Keyboardの気になる点
・キーボードの充電は必須(予想)
・けっこう重くなりそう
・とにかく高い
おそらくキーボードの充電は必須
キーボードのヒンジの部分に、USB-Cポートがあります。
ここから、iPadの充電が出来るようですが、それだけだとココにわざわざ付ける意味もないので、おそらくキーボード自体の充電も必須になりそうです。
「Smart Keyboard Folio」は充電が必要なかったので、少しグレードダウンしたところです。
ただ、iPadと毎日一緒にキーボードも充電することを考えれば、明確なデメリットにはならないかなと考えています。
また、その時にiPad側のUSB-Cポートも使えるみたいなので、ポート増設でむしろメリットになるかもしれません。
バックライト、ヒンジの追加で重たくなる見込み
旧型のiPad Proの11インチでも、保護ガラスやケース、Apple Pencilなどをつけていると800gを超えています。
そして、今回の「Magic Keyboard」はバックライト、トラックパッド、ヒンジもあるので、かなり重量は増えると思います。
【4月20日更新】
→実測で11インチ:597g、12.9インチ:687gでした。
とにかく高い、価格は倍くらいに
Magic Keyboardの価格
11インチ→31,800円(税別)
12.9インチ→37,800円(税別)
高い、高すぎる。
どう考えても、価格が一番のデメリットですね。
税込み価格で、「Smart Keyboard Folio」の倍くらいになってしまいます。
なので、MacBookの代わりに使いたい方や、僕のように特にテキストを打つ機会が多い方以外は購入はよく検討したほうが良さそうです。
【新型iPad Pro(2020)】Magic Keyboard、Smart Keyboard Folioの比較、進化した点まとめ
「Magic Keyboard」は、超高いけど魅力的な要素が多い、革新的なキーボードになりそうです。
僕はiPadでブログを書いたり、動画編集をしたりしているので、発売は5月になるようですが絶対に買います。
ただ、iPad Proは本体だけでも十分魅力的なデバイスで、高すぎるキーボードはほとんどの方にもったいないかもしれません。
費用を節約したい方は、別途マウスやキーボードを用意するのもアリですよ。
ぜひ、慎重に購入を検討してみてくださいね。
どうも、うーた(@u_ta_kasou)でした。