ガジェット

【体験談】geek buyingの配送は遅い?20日以上かかって困った話。

u-ta
アフィリエイト広告を利用しています
どうも、うーた(@u_ta_kasou)です

先日、中国のガジェット等を扱う通販サイト『geekbuying』を初めて利用してみたのですが、配送に20日以上かかり困ってしまいました。

その時の体験談を書いていきます。

トラブル時の実際のやり取りや、どうやって対応していったのかも詳細に書いていきますので参考にしてください。

geek buyingの配送は遅くて困った話

①4月19日 注文

f:id:u-ta-kasou:20180526203420p:plain

(Gmailに来た内容を翻訳)

今回、『geekbuying』で注文したのは、『Amazfit Bip』というスマートウォッチ。

このメールの時点で、PayPalで入金済みでした。

配送方法はDHLエコノミーにしました。

公式サイトでは4-8日で届くとのこと。

f:id:u-ta-kasou:20180526204327p:plain

ですので、自分の中の見積もりでは今月中くらいには届くかなーと思ってました。

②4月27日 住所の確認メール

f:id:u-ta-kasou:20180526204902p:plain

数日たって、出荷完了のメールかなーと思ったら、「英語で完全な住所を送信してください」というメールが来てました。

このメールは、PayPalで払った場合はPayPalに登録した住所から送られるので、多分それが日本語記載の住所だったためかと思われます。

※PayPal支払いで海外通販の場合は、英語記載の住所も登録しておくとよいっぽいです。

やり方→ 英語で住所を登録・変更する方法|サポート-PayPal(ペイパル)

それなら早く言ってくれと思いつつ、とりあえずその日のうちに英語記載で返信します。

③4月28日 メールでクレーム

f:id:u-ta-kasou:20180526170831p:plain

とりあえず連絡も遅いし、次の日になっても出荷すらしてくれないのでサポートにメールを送りました。

こちらから送った内容は、

配送が遅すぎます。緊急に出荷してください。 発送がさらに遅れる場合は、キャンセルを検討します。

英語力は乏しいので、Google翻訳に頼りながらそれっぽいメールを頑張って打ちました。

④5月1日 PayPal経由でクレーム

f:id:u-ta-kasou:20180526171206p:plain

結局待てど暮らせど、返信すら来ないのでとうとうPayPalでクレーム。

PayPalのいいところは、こういったトラブルの時に仲介に入ってくれること。

とりあえず、PayPalを通じて注文した商品が届かない旨を伝えてみます。

⑤5月7日 商品の出荷連絡

f:id:u-ta-kasou:20180526212740p:plain

PayPalのおかげかわかりませんが、とうとう出荷の連絡が来ます。

とりあえずこれで一安心。

⑥5月9日 PayPal経由で返信が来る

f:id:u-ta-kasou:20180526171217p:plain

クレームの8日後、geekbuyingから返信が来ました。

メールだと全然帰ってこなかったのに、PayPal凄い・・・。

でも、もう2日前出荷のメール来たよ・・・。

内容は、

「これDHLのアドレスね。あなたはすぐに小包みを手に入れます。」

やかましい!(激怒)

⑦5月14日 商品の到着

商品が到着しました。

長かった・・・。

注文からは26日。

出荷からは7日。

でした。

特に箱の損傷とかはなかったです。

まとめ

・geekbuyingで配送が20日以上かかった。

・PayPalで英語記載の住所を登録していないと余計な手間がかかる。

・PayPalのトラブル時の対応は安心感がある。

PayPalで英語記載での住所を載せてなかったのは僕の落ち度なのですが、それにしてもずいぶん配送に時間がかかったなぁという感じがします。

海外通販はトラブルがあったときに上手く連絡が取れないのが歯がゆいですね。

今回は住所入力のせいでかえって時間がかかってしまったものの、やっぱPayPalが間に入ってくれると安心感がありますね。

クレジットカード情報を店舗に伝えなくていいというメリットもありますし、そういった意味でもPayPal経由での購入を強くおススメします。

それでは、また。

【GEARBEST】サポートセンターに問い合わせてみたら神対応だった話 あなたは、GEARBEST等の海外通販で困ったことはありませんか? 僕は、先日GEARBESTでスマートウォッチの注文をし...
【簡単】GEARBESTの使い方、登録方法の紹介どうも、うーた(@u_ta_kasou)です。 今回はGEARBESTの使い方と、登録方法について紹介していきます。 GEA...
【簡単】GEARBESTの買い方の紹介。PayPalは使える?どうも、うーた(@u_ta_kasou)です。 中国の大手ガジェット通販サイト「GearBest」。 お買い得な商品が多くあ...

メールアドレスが公開されることはありません。

執筆した人
うーた
うーた
ガジェットブロガー&YouTuber
最高月間40万PVの『電脳ライフ』運営 / Switch、スマートウォッチ、iPad情報を主に発信 / 愛妻家の29歳 / 副業ブログ5年目 / WEBマーケに転職
記事URLをコピーしました