【E3 2018】ニンテンドーダイレクト、任天堂発表の個人的ハイライト、感想!

2018.6.12~6.13の「E3」で、任天堂から怒涛の発表がありました。
そして、なんとすぐに今日から、または明日から遊べるよ!みたいなのが多かったです/(^o^)\ナンテコッタイ
あまりの情報量なので、自分が特に感動した点、興味を持った点を紹介していきます。
6/12 25時~ Nintendo Direct:E3 2018
2018.6.12 25:00~(日本時間)より行われた『Nintendo Direct:E3 2018』のハイライトです。
完全新メカアクション『DAEMON X MACHINA』
発売時期:2019年発売予定
『DAEMON X MACHINA』(デモンエクスマキナ)は完全新作メカアクションゲームです。
注目すべきは、大人気ロボアクション「アーマードコア」のスタッフが本作に関わっているとのこと。
アーマードコアの新作は、以前よりずっと新作を待ちわびているファンも多く、よく「〇〇〇→アーマードコアの新作が出る。」とネタにされるほどのです。
ですので、実質アーマードコアの新作ではと期待が集まっています。
僕も見ているとワクワクするような機体のかっこよさに男心くすぐられ、ぜひ遊んでみたくなりました。
動画はこちらから↓
www.youtube.com「モンスターボール Plus」でミュウが手に入る!?
発売時期:11月16日(金)
先日既に発表された『ポケットモンスター Let’s Go! 』。
セット販売がある「モンスターボール Plus」には最初から『ミュウ』が入ってます。
「えぇ~~~~~!!!」
って感じですよね・・・。
伝説のポケモンなのに・・・。
でも、今作のポケモンはモンスターボールを投げる仕草でポケモンを捕まえたり、ポケモンgoと連動ができたりと、楽しみな要素が満点です!
スーパーマリオパーティー
発売時期:2018年10月5日(金)
マリオパーティの新作が発表されました。
今作は、外でもswitch二台とジョイコンが4本あれば、4人プレイができるようです。
他の特徴としては、switchの画面を二つつなげて遊ぶ「トイパーティモード」や、キャラごとのサイコロがあるそうです。
switchはまだまだこういった家族でわいわい楽しめるパーティゲームが少なかったので、これはお父さん、お母さんにとっては朗報なのではないでしょうか。
switch版フォートナイト配信!今日から!
リリース時期:2018年6月13日
フォートナイトswitch版遂にリリース!!
「いやー、やっぱ来たかー、予想通りだわー。リリースはいつ・・・」
「え!?今日!!?」
と、そんな感じでした(笑)
僕も凄い楽しみにして、きっとE3で発表が来るだろうと、前回の記事で予想していたのです。
そしたら、見事が予想が的中しリリースが来たわけですが、まさか今日だったとは・・・。
なので、さっそく遊んでみました!
とりあえずわかった内容は、
・価格は無料
・バトルロイヤル(PvP)のみ
・クロスプレイ可(PS4はできないとのこと?)
・ジャイロは不可
・普通にサクサク動く!(多人数いるともたつくことも)
また、僕は完全初心者ですが、ロケットランチャーのおかげでいい感じにキルできました!
今日のハイライト!
ロケラン最強wwwwwwww
#NintendoSwitch pic.twitter.com/Cc1A8KA792— u-ta(うーた)@バブラー (@u_ta_ika) 2018年6月13日
エイムは正直スティックだとかなり難しいですが、楽しかったです!
ジャイロ対応は今後に期待ですね。
スマブラ全員参戦!
発売時期:2018年12月7日
前回のニンテンドーダイレクトの発表で、ネット界隈を大いに盛り上げたスマブラですが・・・
発売日と参戦キャラの発表がされました。
なんと、
「全員参戦!!!!」
いやー、このインパクトは凄いですね。
つまり、今までのスマブラに参戦してきたキャラはすべて今作には参戦するという事です。
例えば、スネークやアイスクライマーなども復活しています。
使えなくなったキャラがいた人もこれで安心ですね!
インクリング参戦の詳細
また、以前発表のあったスプラトゥーンの「インクリング」参戦ですが、詳細が発表されました。
・インクをかけると、ダメージが上がる独自要素あり。
・ステージは「タチウオパーキング」が発表
・アシストフィギュア→シオカラーズ参戦
・ボーイも含む8種類から選ぶことができる。フクも様々。
・amiiboも発売。
いやー、早く遊びたいですね。
本当にイカちゃんかわいい。
6/13 E3 スプラトゥーン関連の発表
6/13早朝(日本時間)から、スプラトゥーンの世界大会があったのですが、その後に発表されたスプラトゥーン関連の発表のハイライトです。
「オクト・エキスパンション」明日から!!!!
リリース時期:2018年6月14日
「おー、最新情報かな?え、配信日?」
「明日!!!?ええええええええ!!!!」
って感じでした(笑)
またもや、驚かされました。
7月下旬ごろだと聞いていたので本当にびっくりしました。
オクト・エキスパンションの概要は、
・タコの姿「オクト」で冒険するヒーローモード。追加DLC。
・ステージは80種類以上。
・テンタクルズやアタリメ指令が登場。
・クリア後は、様々なギアやタコがプレイアブルキャラとして使用できる特典。
これはめっちゃ楽しみですねー。
会社に行かずずっとやっていたい・・・(笑)
ちなみに、ニンテンドーeショップで購入することができますが、Amazonでも購入することできます。少しだけ安いです。
タコ三種のamiibo発売決定
これは、発売するのは予想ついていたのですが、クオリティが非常に高いのが嬉しいですね。
どんどんamiiboが増えていく・・・。
2018年末まで、アップデート延長決定
さらに、アップデートの延長が決定!
発売前のSplatoon Directで、2017年7月21日の発売から1年、つまり、2018年7月までとお伝えしていたブキやステージのアップデートを、2018年12月まで継続することになった。
こちらも詳細は随時お伝えするので、お待ちいただきたい。 pic.twitter.com/WEiq0goCOm— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2018年6月12日
今年7月までのアップデートの予定が、今年いっぱいまではアップデートが延長されることが決定されました!
いや、本当にうれしい。スプラトゥーン1の時は1年だったので今回は頑張っていますね。
また、それに合わせて来月のアップデートで、新ステージ、新ブキも発表されています。
今後のアップデートで追加されるブキをご紹介しよう。
スピナータイプの新たなブキ「クーゲルシュライバー」と、スロッシャータイプの新たなブキ「エクスプロッシャー」だ。
どちらも、来月以降のアップデートで追加されるぞ。 pic.twitter.com/LR0cnylpj1— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2018年6月13日
スプラトゥーン甲子園2018開催決定
また、イカした熱い青春がやってきた!
スプラトゥーン甲子園は大好きで毎年見に行ってるので、開催決定は嬉しいです。
今回は沖縄や北陸などが追加され、全12地区になったようです。
【速報】第4回スプラトゥーン甲子園、決勝大会は「闘会議2019」
今回は、北は北海道から南は沖縄まで、全国12地区で開催❗
決勝大会は来年1/26・27「闘会議2019」での開催が決定しました‼
詳細▷ https://t.co/eCIyfsWC6X#闘会議 #tokaigi pic.twitter.com/d7o2Vtn1Qh— 闘会議(公式) (@tokaigi) 2018年6月13日
詳細はこちらから見れます↓
感想
もう本当に、嬉しい発表ばかりで、叫びながら喜んでました。
最近の任天堂はCMや広報が良くなり、より躍進していってるように感じます。
スマブラやスプラトゥーン、それにフォートナイトまで対戦ゲームがどんどん充実してきたので、e-sportsの分野にも手を広げてもっとゲームが競技として浸透していけるといいなと思います。
また、switchはps4とは違った路線、いつでもだれとでも気軽に楽しく遊べるゲーム機としてどんどんプレイヤーが増えたら嬉しいです。
今後の任天堂に期待です。
とりあえず明日は「オクト・エキスパンション」をがっつり遊びます。
それではまた。

