腕時計

【KARITOKE(カリトケ)】オメガを初装着!腕時計レンタルをしてみた感想とレビュー!【口コミ】

u-ta
アフィリエイト広告を利用しています
どうも、腕時計大好きうーた(@u_ta_kasou)です

高級腕時計って憧れますけど、お高いですよね・・・。

僕も腕時計が好きなので数本持っているのですが、ナン十万円やナン百万円をポンと出せるほど裕福ではないので、高級腕時計は着けたことがありませんでした・・・。

しかし、そんな僕にもぴったりなサービスがありました。

腕時計レンタルサービス「KARITOKE」です。

KARITOKE」は、ブリガリ、ロレックス、オメガなどの高級腕時計が3,980円/月(税抜)からレンタルできます。

腕時計好き、婚活中の方、営業マンに、特におすすめなサービスです。

僕は「KARITOKE」で、高級腕時計を着けてみたかった自分の所有欲を満たすことができましたよ

この記事では「KARITOKE」を実際に利用してみた体験談、口コミ、使用方法について書いていきます。

KARITOKE様よりサービスをご提供いただき、記事を執筆しております。

KARITOKEのレビューを見たい方はコチラ

KARITOKEのプランを見たい方はコチラ

腕時計レンタルサービス「KARITOKE(カリトケ)」とは?

・「KARITOKE」はブランド腕時計をレンタルできるサービス

・月額料金を支払うことにより、ブランド腕時計を返却期限なしで利用可能

・利用シーンや気分に合わせて、月1回別の腕時計に交換も可能

最近はやりのレンタルサービスの腕時計版です!憧れの高級腕時計をお手軽価格でレンタルできます

腕時計レンタルサービス「KARITOKE」でオメガをレンタルしてみた!

初オメガを装着してみます!

レンタルしたオメガを開封

KARITOKE専用の段ボール箱に入って届きました。

同梱内容

・腕時計本体

・メジャー

・取扱説明書

・注意事項説明書

・検品シート兼返却シート

レンタルの注意点や、機械式腕時計を使用法などがやさしく書いてあります

/パカッ\

おー・・・専用ケースで高級感がすごい・・・

ちゃんときれいに梱包された状態で届くのは嬉しいポイントですね。

自然と気分が高まります。

初オメガを装着してみた

おー!なかなかいい感じ!ジャケットに最高に似合いますね

オメガスピードマスターデイトは、クロノグラフがスポーティなデザインでカッコイイです。

驚きなのが、腕時計のバンドの長さがちゃんと調整された状態で届きました。

バンド調整が苦手な方でも安心ですね。

しかし、機械式なので取り出してすぐには使うことができません。

説明書にも書いてありますが、時計を軽く上下に振ると使用できるようになります。

なお、KARITOKEは腕時計をシェアしながら利用するサービスなので、細かい傷などの若干の使用感があります。

しかし、この使用感がかえって重厚感を生み出しておりGoodです

オメガを着けてみた周りの反応は?

彼女編

チラッ

彼女
彼女
え、その腕時計どうしたの?

ふふふ、借りたんだ。いいでしょ。
彼女
彼女
へー、なんかデキるビジネスマンっぽい
デキるビジネスマンぽい・・・(元からデキるビジネスマンなんだけどな・・・)

 

会社編

どうも、ご無沙汰してます
取引先
取引先
お、オメガですね。うーたさん時計変えましたね
わかりますか?いやー、ボーナスで奮発して買っちゃったんですよー(買ってない)

と、こんな感じで意外とすぐに気付かれました。

この事から、結構人は腕時計を見ていることがわかります。

「狙いの女性によく思われたい」

「会社の大事な商談などで恥をかきたくない」

なんて使い道も良さそうですね。

また、20代の僕でも、スーツ、ジャケットなど、それなりにフォーマルな服を着ていれば浮くということもありませんでしたよ。

腕時計レンタルサービス「KARITOKE」の料金プラン

casual plan月額料金3,980円(税抜)
standard plan月額料金6,800円(税抜)
premium plan月額料金9,800円(税抜)
executive plan月額料金19,800円(税抜)

KARITOKEには4つのプランがあります。

基本の利用方法は一緒で、プランによって借りられる腕時計が変わります。

各プランでレンタルできる腕時計

今回僕がレンタルしたオメガ スピードマスターは、standard planです。

その他の、各プランでレンタルできる腕時計ブランドの例は下の通りです。

casual plan 月額料金3,980円(税抜)
→GUCCI、HAMILTON、BVLGARI、HERMES、Apple

standard plan 月額料金6,800円(税抜)
→OMEGA、TAGHEUER、BREITLING、GrandSeiko

premium plan 月額料金9,800円(税抜)
→ROLEX、OMEGA、CHANEL、IWC、Cartier

executive plan 月額料金19,800円(税抜)
→ROLEX、ZENITH、PANERAI、HUBLOT

つい先日から、AppleWatchのレンタルも始まっています。

一番安いプランでレンタルできるので、気になっていた方は要チェックですね。

初月は利用料金50%オフでレンタルできる

初月は利用料金50%オフですので、僕が借りたオメガでも実質ひと月3000円台でレンタルをすることができます。

なので、婚活、または友人の結婚式など、とりあえず一回使ってみたいという方にはかなりお得なサービスですよね。

\ 初月50%オフ /

KARITOKEで腕時計をレンタルする

✔送料無料

腕時計レンタルサービス「KARITOKE」でレンタルできるおすすめの腕時計

ROLEX サブマリーナ デイト

executive plan 月額料金19,800円(税抜)

知らない人はいない、国内で一番人気ブランドの高級腕時計です

HUBLOT ビッグバンエボリューション

executive plan 月額料金19,800円(税抜)

高級腕時計の定番HUBLOTの人気モデル。斬新で無骨なケースはとってもクールです。

CHANEL J12−365

premium plan 月額料金9,800円(税抜)

女性に人気のブランドCHANELの、セラミックの輝きが美しいモデルです。

OMEGA スピードマスター デイト

standard plan 月額料金6,800円(税抜)

僕もレンタルしたモデルです。OMEGAなのにお手頃価格でレンタルできます。

Apple Watch

casual plan 月額料金3,980円(税抜)

若い世代に特に人気のApple Watchも月約4千円からレンタルできちゃいます。

腕時計レンタルサービス「KARITOKE」利用方法

①無料会員登録

メールアドレスを登録して、無料会員登録をします。

無料会員の時点ではまだレンタルなどはできない状態なので、決済も発生しないので安心です

KARITOKEで無料会員登録する

②WEB商品一覧から腕時計を選ぶ

会員登録したら一覧から気になる腕時計をチェックしましょう。

ハートマークをタップすると、気になる腕時計をお気に入り登録をすることができます。

商品数が豊富なので、見てるだけで楽しいです

③有料会員登録をする

レンタルしたい腕時計が決まったら有料会員登録をします。

・名前、住所等の情報を入力

・腕のサイズを入力、または写真アップで計測

・本人確認書類のアップロード(免許証など)

・最終確認

と進んでいきます。

また、その後簡単な審査と、本人確認(電話)が入ります。

高額の商品をレンタルするので結構しっかりしていますが、登録は簡単でしたよ

④商品到着

なお、一月に一回腕時計を変えることもできますが、その際には決済日の5日前に次の月の腕時計をレンタルすることができるようになります。

腕時計レンタルサービス「KARITOKE」の注意点

KARITOKEの注意点

・紛失と盗難の保証はない

・クレジットカード決済のみ

・貸出は無期限でもレンタル料金はかかる

紛失と盗難の保証はない

現状、KARITOKEでは紛失と盗難を保障する制度はありません

腕時計なので常に身につけていれば基本的には大丈夫かと思いますが注意しましょう。

また、腕時計は傷が心配ですが、通常使用の傷であれば、特に追加費用を請求されることなく返却時にクリーニングをしてくれるそうですよ。

クレジットカード決済のみ

支払いはクレジット決済のみです。

定額制のサービスなので、しょうがないですね。

もし、まだカードをお持ちでない方は、年会費無料でポイントがたくさんつく、楽天カードを作成しましょう。

貸出は無期限でもレンタル料金はかかる

KARITOKEは無期限にレンタルできるのが特徴ですが、レンタル期間中はずっと月額費用が発生します。

なので、せっかく払うのでしたら月に1回交換して気分転換するのが、一番良い使い方になりそうですね。

腕時計レンタルサービス「KARITOKE」を比較

サービス名取り扱い本数ROLEX
レンタル
期間レンタル
しやすさ
評価
KARITOKE多い19,800円無期限A
バイセルハント多い41,000円無期限B
ROLLY少ない18,800円無期限×C

他の腕時計レンタルサービスと比較してみましたが、基本的には、「KARITOKEでいいです。

取り扱いの腕時計の本数が一番多いのと、値段も手ごろであるためです。

まず、「バイセルハント」については、もしROLEXのサブマリーナデイトをレンタルした場合、KARITOKEの金額の約2倍です。

また、レンタル価格自体は「ROLLY」の方が安いですが、現在レンタル中のものばかりでほとんどの商品がレンタルできない状態になっています。

この比較表をみると、「KARITOKE」がいかにしっかりと運営してる「腕時計レンタルサービス」であるかがわかりますね。

KARITOKEで腕時計をレンタルする

腕時計レンタルサービス「KARITOKE」のレビューまとめ

・初月はレンタル料金が半額なので、オメガ等が3,000円台からレンタルできる

・レンタルは返却期限なしで利用可能

・利用シーンや気分に合わせて、月1回別の腕時計に交換も可能

・「KARITOKE」は他の腕時計レンタルサービスと比べても圧倒的におすすめ!

僕は「KARITOKE」で、初めて高級腕時計を装着しましたが、今まで気になっていたOMEGAを装着することができ満足感が得られました。

また、腕時計は結構周りの人はみているので、良い腕時計を付けると周りの印象も変わるということを実感しました。

特に、腕時計好き、営業マンの方、婚活中の方は、「KARITOKE」でちょっと人生が変わるかもしれませんよ。

ぜひチェックしてみてくださいね。

KARITOKEで腕時計をレンタルする

メールアドレスが公開されることはありません。

執筆した人
うーた
うーた
ガジェットブロガー&YouTuber
コントローラーを30本以上、スマートウォッチを40本以上所持し、iPadを毎日使うゲーマー&ガジェットオタク / ブログ最高月間アクセス40万PV / YouTubeチャンネル登録者2,000人超
記事URLをコピーしました