どうも、Amazonで毎年100点以上注文しているうーた(@u_ta_kasou)です
Amazonの毎年恒例のセールがやってきましたよ!
Amazonの「ブラックフライデー&サイバーマンデー」!

ブラックフライデー及び、サイバーマンデーはAmazon毎年恒例のイベントですが、一緒に開催されるのは初ですね。
「ブラックフライデー&サイバーマンデー」のざっくりとした内容は下の通りです。
・日時:11月27日(金)9:00 ~ 12月1日(火)23:59まで
・最大10,000ポイントゲットのチャンス
・特選タイムセールと数量限定タイムセールでお買い得
ブラックフライデー&サイバーマンデーの公式情報をもとに、事前準備情報とおすすめゲーム商品を、この記事では紹介していこうと思います。
タップできる目次
- Amazon ブラックフライデー&サイバーマンデー2020の事前準備
- Amazonブラックフライデー&サイバーマンデー2020 のおすすめゲーム
- Amazonブラックフライデー&サイバーマンデー2020 のおすすめガジェット
- Amazon Echo Show 5
- Kindle
- Fire HD 10
- マイクロソフト Surface Laptop 3 15インチ/ Office H&B 2019 搭載 / AMD Ryzen 5
- Anker Soundcore Liberty Air 2
- Anker Nebula Capsule II
- Anker PowerConf
- Anker PowerCore III Fusion 5000
- SwitchBot スイッチボット カーテン
- Galaxy Watch Active2 / Stainless steel
- Fitbit Versa 2
- ロジクール MX MASTER 2S
- スカーゲン スマートウォッチ ジェネレーション5 SKT5202
- Amazon ブラックフライデー&サイバーマンデー2020おすすめゲーム、ガジェットまとめ
Amazon ブラックフライデー&サイバーマンデー2020の事前準備

開催期間:11月27日(金)9:00 ~ 12月1日(火)23:59まで
〈セールで最大限お得に買う5つのポイント〉
①ポイントアップキャンペーンにエントリーする
②Amazonアプリをインストールする
③プライム会員に登録する(初月無料)
④Amazonギフト券とAmazon Mastercardでオトクに購入
⑤欲しい商品を「欲しい物リスト」に入れる
①ポイントアップキャンペーンにエントリーする
まず、最大10000ポイント還元、ポイントアップキャンペーンには、事前にエントリーしておきましょう。

下のボタンをポチッとして、2万円以上購入するとポイントが還元されるようになります。
②Amazonアプリをインストールする
セール中の購入は必ず、Amazonアプリで行うようにしましょう。
アプリからの購入で1%のポイントが付きますので、使用しない手はないですね。
③プライム会員に登録する(初月無料)

プライム会員だと2%ポイントがアップしますので、まだ入っていない方は入っておくとお得に購入できますよ。
プライム会員は初月無料でお試しできる上、配送料無料、その他めちゃくちゃお得特典がついてきて、入って間違いなしのサービスです。
Amazonプライム会員の特典
・プライムビデオで会員対象の映画、TV番組、アニメが見放題
・お急ぎ便、お届け日時指定便使い放題
・Prime Musicで200万曲以上聴き放題
・Amazon Photosで写真を容量無制限に保存
・Prime Readingで対象の本、マンガ、雑誌読み放題
✔初月無料
✔いつでも退会OK
④Amazonギフト券とAmazon Mastercardでオトクに購入
さらにお得に買う裏技として、Amazonギフト券があります。

・現金チャージで通常会員は2%
・Amazonプライム会員は2.5%
となかなかのポイントが付与されます。
特に代引きやポイントの付与が少ないクレジットカードを使っている方は、現金チャージはとってもお得です。
買いたい商品の金額がわかったら、ぜひこのAmazonギフト券での購入をおすすめします。
また、Amazonでお買い物をする上で欠かせないのが、Amazon Mastercardです。

通常時でも2%~2.5%のポイントがもらえる上、セール中であれば最大3.5%のポイントがもらえます。
デザインも可愛く、僕も使用しているおすすめのカードなのでぜひチェックしてみてくださいね。
⑤欲しい商品を「欲しい物リスト」に入れる

事前準備として、ブラックフライデー&サイバーマンデー会場にてお気に入りの商品を見つけ、欲しいものリストに入れて通知を来るようにしておきましょう。
Amazonブラックフライデー&サイバーマンデー2020 のおすすめゲーム

ニンテンドースイッチ ホリデーギフトセット

価格:45,122円
プレゼントに最適なクリスマスラッピングのお得なSwitchセット
人気ゲーム機のクリスマス版で、箱もギフト仕様になっていて、クリスマスプレゼントにもぴったりです。
また、保護フィルムやケースもセットになっているので、すぐに遊べますよ。
ニンテンドースイッチ ホリデーセット>あつまれ どうぶつの森+Nintendo Switch Lite コーラル

価格:31,383円
女子のプレゼントに最適、どうぶつの森Switch Liteセット
コチラは携帯専用になったSwitch Liteのクリスマスセット。
女子に圧倒的人気のどうぶつの森のソフトがセットになっていて、しかもケースもどうぶつの森デザイン。
どうぶつの森は携帯モードのほうが遊びやすいので、軽量なSwitchLiteとのセットはおすすめです。
▼Switch Liteと通常Switchの違いを知りたい方はコチラ

Switch ダウンロード版ソフト 2本まとめ買い

価格:6,980~9,980円
お買い得なSwitchダウンロードソフト2本セット
4つの価格帯で人気ソフトが2本セットで割引価格で買えます。
僕が見た限りでも人気ソフトがたくさんあり、バリエーションや組み合わせで自分で選べるシステムなのでぜひちぇっくしてみてください。
Switch コントローラー BEBONCOOL

価格:2,099円
ほぼ半額で購入できるのに一通り機能が揃ったSwitch用プロコン
・ボタン完備
・ジャイロセンサー搭載
・USB Type−C接続
・Amiibo対応
Samsung EVO Plus 128GB Nintendo Switch 動作確認

価格:2,390円
公式ストアでも販売されている、Switch対応microSDカード
・任天堂公式ストアで販売されていて、任天堂のお墨付き
・国内10年保証つき
・防水、耐温度、耐磁、耐X線と安心設計
・転送速度が早い(最大読み込み速度100MB/秒)
任天堂公式ストアでも販売されている、Switch対応のSDカードが特価です。
ダウンロード派の人はソフトを10本以上前後ダウンロードできるようになりますし、スクショを取る人はこの機会に買っておくことをおすすめします。
ASUS ゲーミングノートパソコン TUF Gaming A15 FA506IU

価格:138,800円→116,800円
12万円以下でしっかり使えるゲーミングノート
・マルチ処理に強くてコスパの良いRyzen7搭載
・ミリタリーグレードの堅牢性
・SSD搭載でゲームの読み込みも爆速
Razer BlackWidow Elite JP Orange Switch RZ03-02622900-R3J1

16,980円→???
ゲーマーがキーボードに要求する機能・性能を網羅したゲーミングキーボードの決定版
・押下圧45gオレンジ軸が、静音性に優れ押しやすくGood
・マグネット式のリストレストが疲れを軽減
AK Racing ゲーミングチェア

(※終了済)
価格:40,303円→33,980円(17%オフ)
レーシングシートメーカーが本気で作ったゲーミングチェア
人気ゲーミングチェアのメッシュモデルです。
僕もAKRACING ゲーミングチェアを使用していますが、極厚クッションと180°リクライニングが心地いいです。


作業やゲームに集中でき、腰痛予防にもなり、家に帰るのが楽しみになりますよ。

Amazonブラックフライデー&サイバーマンデー2020 のおすすめガジェット

Amazon Echo Show 5

9,980円→4,980円(50%オフ)
液晶つきで使いやすく、音質も良いスマートスピーカー
Amazon Echo Show 5はEcohシリーズを3台持っている僕が一番自信を持ってオススメできるモデルです。
なぜかと言うと、1万円以下で買えるのに、音質も良く、ディスプレイを搭載していて、とっても使いやすいからです。

ニュースを文字でも読むことができたり、音楽を聴いているときに歌詞を表示できたり、光目覚まし時計にもできたりと万能なモデルですよ。


Kindle

価格:8,980円→5,980円(33%オフ)
コスパ抜群の電子書籍リーダー
毎年、大幅な値引きがされるKindle。
元から安いですが、今年のKindleはなんと読み放題サービスのKindle Unlimitedが3ヶ月分付いています。
僕も持っていますが、ストアの書籍点数も含め、国内の電子書籍リーダーとしては最高の体験ができるのは間違いないです。
また、ディスプレイがE-inkなので、紙の本と同じように読めますよ。
Fire HD 10

価格:15,980円→10,980円(31%オフ)
Ecohモード搭載、見開き漫画にも適したタブレット
文字の電子書籍では、Kindleがオススメですが、漫画を読むなら大画面のFire HD10がオススメです。
また、Ecohモードも搭載しているため、大画面スマートスピーカーとしても活躍しますよ。

USB-C接続なのも、表裏関係なく充電でき他の機器と連携しやすくていいですね。
マイクロソフト Surface Laptop 3 15インチ/ Office H&B 2019 搭載 / AMD Ryzen 5

価格:220,880円→143,572円(35%オフ)
マイクロフトの大人気ノートパソコン
surfaceシリーズのラップトップ版です。
こちらは2in1ではないので、タブレットにはならないタイプとなっていますが、軽量でクールなデザインが好評なノートパソコンです。
また、Officeを搭載しているので、ビジネスにも使いやすいですね。
CPUはAMDなので、重たいグラフィック処理などもでき、ちょっとした動画編集やゲームまで活躍できる1台となっていますよ。
Anker Soundcore Liberty Air 2

価格:7,999円→6,399円(20%オフ)
・AirPodsキラーとなり得る高コスパイヤホン
・HearIDによる最適化で音質もばっちり
・ワイヤレス充電対応&28時間のロングバッテリー
モバイルバッテリーメーカーの「Anker」が作った、性能と価格のバランスがちょうど良いワイヤレスイヤホンです。
まさに、AirPodsに対抗して作られたといっても過言ではない性能をしていて、うどんデザインも相まって「黒いAirPods」といった感じ。

ワイヤレス充電対応、耳から外したら再生停止、重低音に強いカナル型と、ワイヤレスイヤホンで迷っている方に「とりあえずコレ」とおすすめしたい商品です。


Anker Nebula Capsule II

価格:59,800円→47,840円(20%オフ)
バッテリーメーカーが作った、本気のモバイルプロジェクター
Anker Nebula Capsule IIは、モバイルバッテリーや音響機器メーカーのAnkerが作った、本気のモバイルプロジェクターです。
Android TV搭載でスマホと同じ様に簡単に映画やアニメを見ることができます。
加えて、200ルーメンの明るさ、8Wのスピーカーがついているので、小型なのに単体で十分映像を鑑賞できるプロジェクターとなっています。
Anker PowerConf

価格:12,980→9,480円(27%オフ)
リモートワークに便利な会議用スピーカーフォン
・スピーカフォンなので耳を塞ぐ必要なし
・高性能マイク6個なので大人数会議にも最適
・バッテリー搭載なので、どこでも使用可能
リモートワークが増え、テレビ会議をする機会も多くなってきましたよね。

こちらのスピーカーフォンは僕も本業の実務で使用してすが、耳を塞ぐ必要がないのでより自然に会議をすることができますよ。
マイク、スピーカーともに音質がいいのでおすすめなリモートワークアイテムです。
Anker PowerCore III Fusion 5000

価格:3,590円→2,872円(20%オフ)
モバイルバッテリーにもなるスマホ充電器
モバイルバッテリーメーカーで売上1位のAnkerが作った、スマホ充電器兼モバイルバッテリーです。
このタイプは僕も普段使用していますが、2台1役なので、特に旅行の時荷物が減って最高です。
また、高速充電のPDに対応しているので、iPhone 11をわずか30分で最大50%まで充電可能ですよ。
SwitchBot スイッチボット カーテン

価格:8,980円→7,198円
・ワンタッチでカーテンを自動化でき、未来感あり楽しい
・スケジュール開閉でアラーム前に開けると便利
・太陽の光ですっきり朝起きられるように
今年購入した中で一番気にいっているスマーホーム製品です。

ワンタッチで取り付けるだけで、自宅のカーテンを自動化できるスグレモノ。
スケジュールで自動で開閉するようにできるのでカーテンの開閉の手間がなくなりますし、朝アラーム前にセットするとスッキリ目覚められるようになりましたよ。

Galaxy Watch Active2 / Stainless steel

価格:30,000円→28,000円
Androidユーザーが使えるスマートウォッチでは、トップクラスの機種です。
しかも、高機能なのに約2日間電池が持つので、非の打ち所がほとんどありません。
デザインも秀逸で、Apple Watchがラウンドフェイスになったようなミニマルな美しいデザインをしています。
Fitbit Versa 2

価格:13,586円
Alexa搭載のスマートウォッチ
2万円以下で買えるのに常時表示対応、Alexa搭載のスマートウォッチです。
スマートスピーカーのEcho Dotとも相性抜群です。
また、有機ELにしては電池が長持ちです。
通常 → 6~8日間
常時表示ON → 3日ほど
電池持ちとコスパ両方を求める方にとってもおすすめですよ。
ロジクール MX MASTER 2S

価格:11,758円→9,780円
エゴルノミクスデザインのハイスペックマウス
大手マウスメーカーのロジクールが作ったエゴルノミクスデザインのマウスです。
レーザーセンサーによるトラッキングの精度が良く、手に馴染む形状なので、長時間操作しても疲れません。
また、僕もロジクールのマウスを使用していますが、Unifyingでのワイヤレス接続が可能なので、低電力かつハイスピードのワイヤレス操作が可能です。
また、Easy switchによって複数のデバイスを簡単に行き来できる機能も超便利ですよ。

スカーゲン スマートウォッチ ジェネレーション5 SKT5202

価格:46,200円→32,340円
腕時計メーカーが作った、薄型スマートウォッチ
薄型腕時計で大人気のスカーゲンが作ったスマートウォッチの第5世代目です。
最新のSoc「SnapDragon3100」を搭載しているので高性能かつ、スタイリッシュなデザインが魅力です。
新たにスピーカーが搭載されたので、スマートウォッチで通話の受け答えができますよ。
Amazon ブラックフライデー&サイバーマンデー2020おすすめゲーム、ガジェットまとめ
11月26日時点での情報なので、最新セール情報が出たら随時更新していきます。
もし、よろしければまたチェックしてみてくださいね。

Amazonでお得に買い物するなら、Amazonギフト券での購入がおすすめ。
Amazonギフト券のチャージタイプを購入すると、アカウントに残高が追加され、Amazonでの買い物に使用できる仕組みとなっています。
僕もこの前初めて使いましたが、2%ポイントがつきました! やらなきゃ損なシステムなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
〈更新情報〉
11/20Amzon公式ブログの情報をもとにセール記事を作成
11/26Anker製品プレスリリース情報をもとに更新
11/30サイバーマンデー情報更新