【Amazon】「サイバーマンデー2018」 おすすめガジェット商品を紹介!

今年もこの時期がやってきました。
Amazonの「サイバーマンデー」!
ボーナスで懐も暖かくなるこの時期だからこそ、いつも僕も散財してしまうAmazonのセールのひとつです。
そんな中で、サイバーマンデーの公式情報をもとに、僕が欲しくなったおすすめガジェットをこの記事では紹介していこうと思います。
※セールは終了済みです。
▼Amazonサイバーマンデー2019の情報はこちら

サイバーマンデーの3つのポイント
①72時間限定の大セール
②セール商品を事前にチェックし、ウォッチする
③プライム会員だと30分早くセールに参加できる
サイバーマンデーは72時間限定の早いもの勝ちの大セールです。
なので、事前準備として、Cyber Monday Sale (サイバーマンデーセール) 会場にてお気に入りの商品を見つけ、ウォッチするようにしましょう。
そして、サイバーマンデーに参加するならば、必ず「Prime会員」になることをお勧めします。
なぜならば、30分早くセールに参加できるからです。
無料期間もありますので、ぜひ申し込んでセールに参加するようにしましょう。
それでは、おすすめの商品を紹介していきます。
※なお、1日限定などのセールもありますので、注文時に価格を確認してください。
【Amazon】「サイバーマンデー2018」 おすすめガジェット商品
Kindle Paperwhite (Newモデル)
価格:9,980円〜(モデルにより変動)
オフ率:29%
Amazonデバイスの商品は僕も色々と購入しましたが、kindleが最もおススメです。
2週間以上持つバッテリーと目に優しいディスプレイで快適に読書に集中できます。
そして11月に最新機種が販売され、防水でなおかつ182gと軽量になりました。
29%と大幅な割引なので迷っていたら間違いなく買いな商品です。
Anker モバイルバッテリー
価格:2,099円
オフ率:25%
ほとんどのスマホユーザーにとって必需品であるモバイルバッテリーですが、この商品の凄いところはわずか180gにもかかわらず、10000mAhを搭載しているところです。
平均的なスマホなら三回充電できますので、自然災害への備えとしてもバッチリでしょう。
Amazonでのモバイルバッテリー売り上げ一位のAnker製ですし、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
PS4+ダウンロードソフト2本付き
価格:25,740円
オフ率:21%
PS4が21%オフでしかも、選べるダウンロードソフト2本付きです。
21タイトルの中には、
・「スパイダーマン」
・「DETROIT」
・「人喰いの大鷲トリコ」
などの人気ソフトも含まれており、初めて買う人には間違いなくオススメのセットになっています。
JVC ウェアラブルスピーカー
価格:14,608円
オフ率:9%
僕も持っていないのでかなり欲しくなっているのがウェアラブルスピーカー。
SONYやBOSEのものよりもコストパフォーマンスが高いです。
普段音を聞く時に、アパートやマンションだと、スピーカーで大音量出すのはためらいますよね。
また、ヘッドホンはヘッドホンで長時間つけていると疲れてしまいますよね。
そんな悩みもこのウェアラブルスピーカーだといいとこ取りで解決できると考えています。
ウェアラブルスピーカーはまだあまり知られていないので、新しい物好きな方にもオススメです。
DELL ゲーミングパソコン
Dell ゲーミングデスクトップパソコン Inspiron 5680 Core i7 リーコンブルー 19Q33/Windows 10/16GB/256GB SSD+1TB HDD/GTX1070
価格:134,980円
こちらのDELLのゲーミングPCはコストパフォーマンスに優れています。
GTX1070というハイスペックなGPUを搭載しています。
ほとんどのゲームで安定して60fps以上は出せますので、ゲームをするのに当面困らないスペックです。
通常であれば16~18万円ほどする構成でもありますので、コスパのいいゲーミングPCを探している方には間違いなくお買い得な商品です。
ブラウン 電気シェーバー
世界的にも人気なブランド「ブラウン」の電気シェーバーのハイエンドモデルです。
肌に優しいそり心地に定評があり、加えてウォーターシェービング並みの深ぞり、ヒゲ密度を感知しパワーを切り替えてくれる機能など、高機能で一流な剃り心地間違いなしのシェーバーです。
レビュー評価も高いモデルですので要チェックです。
完全ワイヤレスイヤホンSoundcore Liberty Lite
価格:4,499円
オフ率:25%
こちらのイヤホンは僕が実際に愛用しているイヤホンです。
セール価格で5千円切りです。
高機能でAirPodsの様に使用できるため、コストパフォーマンスに優れています。
Bluetooth5.0ですので、遅延も少なく通信も安定しています。
グラフェン素材という高音質なサウンドを鳴らすのに適した素材を使っているため、音質も重低音がきいた良い音を出してくれます。
ヘッドホンジャックがないスマホをお持ちのは特にオススメです。
▼Soundcore Liberty Liteのレビューはコチラ▼
【完全ワイヤレスイヤホン】Soundcore Liberty Liteのレビュー!コスパ最高、これで十分!
surface pro タイプカバー&ペン付き
価格:108,540円~(モデルにより異なる)
オフ率:20%前後
surface proはiPadの次に人気のあるタブレット端末です。
僕も仕事で使用していますが、筐体の完成度が非常に高く、クールな端末です。
iPadに比べて良いところは、Windowsソフトが十分に使える点、高品質なトラックパッドがある点です。
最新機種のひとつ前の世代となりますが、現役で十分使えるスペックで、ペンとキーボードもついてくるお買い得商品です。
フィリップス 電動歯ブラシ
価格:12,400円
フィリップスの電動歯ブラシのハイエンドモデルです。
この電動歯ブラシは手磨きの10倍の歯垢除去力を持ち、なおかつ歯に優しいのが特徴です。
複数の磨くモードを使い分けることが出来る他、舌磨き用のブラシもついてきます。
また、専用グラスは置くだけ充電に対応していて、親切設計な電動歯ブラシです。
ZenFone4 SIMフリースマートフォン
価格:29,800円
セール価格で3万円切りです!
日本のSIMフリースマートフォン市場を大きくけん引したZenFone3の後継モデルです。
スペック的にはミドルハイといった感じですが、コストパフォーマンスに優れていて、必要十分な性能を持っています。
またデュアルレンズカメラを搭載していますので、ボケ感のある写真を撮影できます。
サムスン microSDカード 128G
価格:3,320円
switchにも最適な大容量microSDカードです。
評価の高いサムスン製です。
TicWatch
価格:12,159円
オフ率:36%
アメリカでも大人気のスマートウォッチです。
2万円を切る価格で最新のandroid wearを搭載していて、必要十分に使えます。
スマートウォッチの入門機としても最適です。
僕がサイバーマンデーで買ったもの
全部良い商品なのですが、流石に全てを買う財力はないので、僕は持っていなかったPS4と電動歯ブラシを買いました。
明日、届くそうなので今から楽しみです!
随時更新中!
セールの対象商品はちょっとずつ増えていますので、情報が入り次第また追加していきます。
割引後の価格もわかり次第記載していきますので、もしよろしければまたこの記事をチェックしていくださいね。
