switch

【スプラトゥーン3】おすすめなコントローラー、プロコン5選と選び方【S+が解説】

u-ta
アフィリエイト広告を利用しています

どうも、スプラトゥーン大好きうーた(@u_ta_kasou)です。

スプラトゥーンにおいて、ナワバリやガチマッチで勝率を高くするためには、Joy-Conではなかなか難しく、良いコントローラーが不可欠です。

この記事では、コントローラーを20本以上持ちウデマエS+の僕が、スプラトゥーン3におすすめなプロコンとコントローラーを5つ紹介していきます。

紹介しているコントローラーはスプラトゥーン3での動作検証済です。今作は450時間以上プレイし、ウデマエS+にも到達しています!
スプラ3おすすめコントローラー5選

・コスパ◎、ターボや背面ボタンも搭載
 ENKE Switchコントローラー

・コスパ○、グリップしやすい
Shelife Switch コントローラー

・コンパクトで子供や女性にもおすすめ
FONLAM Switch コントローラー

・デザイン豊富、安心の任天堂ライセンス
ワイヤレスホリパッド 

・純正、スプラ3デザイン、HD振動
 Proコントローラー スプラトゥーン3エディション

各機種のメリット、デメリットも紹介!

▼動画レビューはこちら

スプラトゥーン3でジョイコン操作はやりづらい?プロコンがおすすめな理由

スプラトゥーン3は、Switchに最初からついているジョイコンでプレイするという方もいらっしゃいます。

ただし、スプラトゥーンの対人戦で勝率を上げたい方にはジョイコンはおすすめしません

スプラトゥーンは精密な操作が必要なゲームなので、プロコンでプレイする方が多いです。

実際に僕のTwitterのフォロワーにアンケートしてみたところ、88.9%の方がプロコンでプレイしていることがわかりました。

なぜ、ジョイコンが使いづらいかと言うと下記の理由が挙げられます。

ジョイコンが使いづらい理由

・プロコンより軽いため、ジャイロでのエイムがブレる

・スティックの高さがないため、繊細なイカ移動やカメラ操作ができない

・凹凸がないため、グリップ感が悪く、長時間のプレイが疲れる

1人用のヒーローモードだったらジョイコンでもいいですが、対人戦の勝率を上げたい方は多くの人が使うプロコンがおすすめ!

スプラトゥーン3におすすめなコントローラー、プロコンの選び方

①純正を選ぶか、非純正(サードパーティー製)を選ぶか

・純正→任天堂公式、品質は高いが価格も高い

・非純正→品質はまちまちだが、価格が安い事が多く、機能もバリエーション豊か

まず、一番最初に確認すべきは、純正非純正コントローラーかということです。

任天堂から発売されている純正コントローラーは品質は高いですが、価格も高いことが多いです。

また、ジャイロセンサーやAmiibo、HD振動など基本機能をしっかりと搭載されています。

非純正のサードパーティー製コントローラーは、純正より価格が安いことが多く買いやすく、機能もバリエーション豊かです。

ただ、品質や機能もマチマチなので、口コミが良い商品を探すなどの工夫が必要です。

また、任天堂の審査に合格した任天堂ライセンス商品を選ぶと、品質がある程度担保された製品のため安心ですよ。

任天堂ライセンス商品の基準

「任天堂ライセンス商品」は、任天堂製品との適合性が確認された商品です。
また、適合性の確認に加え、玩具安全基準等の一般的な安全基準を満たす水準であることを確認しています。
引用:https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/32272

②スプラトゥーンでは絶対にジャイロ対応を選ぶ

ジャイロセンサーが使用できると素早くエイムできる

スプラトゥーンにおいて、ジャイロセンサーは重要な機能と言えるでしょう。

スティックのエイムでもプレイはできますが、大会に出てるような上位プレイヤーでスティック派は見たことがないので、ガチで勝つにはほぼ必須と言ってしまっていいと思います。

そのため、エイムを早く合わせることができるジャイロセンサー付きのコントローラーを選ぶようにしましょう。

③Amiibo対応だと、専用ギアやマイコーデ読み込みが楽

スプラトゥーンではAmiiboで限定ギアがもらえたりする

スプラトゥーンでは専用のAmiiboをかざすと限定ギア(服や靴など)をもらうことができます。

またスプラトゥーン3では、マイコーデのセット含めギアやカメラをすぐに呼び出せるので、ブキやギアを使い分けている人はかなり便利です。

スプラトウーン3でも新たにAmiboが販売されるため、必須ではないですがより楽しむためにはAmiibo機能ありのものをおすすめします。

④スプラトゥーンデザインのコントローラーを選ぶのも良い

 

コントローラーの中にはスプラトゥーンデザインのものが存在します。

やはりテンションが上がりますので、デザイン重視の方にはおすすめします。

注意点としては、品薄なときには価格が通常より高騰して1.5〜2倍ほどになりますので、価格をよく確認してから購入するようにしましょう。

【スプラトゥーン3】おすすめなコントローラー、プロコン5選比較表

商品名Amazon税込価格タイプジャイロAmiiboスリープ解除充電端子特徴商品リンク
ENKE

2,899円非純正USB Type-Cコスパ○
背面ボタン有
詳細を見る
Shelife

在庫切れ非純正USB Type-Cコスパ、グリップ○詳細を見る
FONLAM
3,699円非純正USB Type-Cコンパクト
ケース付き
詳細を見る
ワイヤレスホリパッド 

5,643円非純正
任天堂ライセンス
×USB Type-Cデザイン豊富詳細を見る
⑤ スプラ3Proコン
7,473円純正USB Type-CHD振動、スプラデザイン詳細を見る
※在庫状況、価格は常に変動しますので、商品ページでご確認ください

2023年9月30日時点

【スプラトゥーン3】おすすめなコントローラー、プロコン5選

①安くて背面ボタン搭載 ENKE Switch コントローラー

タイプ非純正
ジャイロ対応
Amiibo対応
Switchスリープ解除
充電端子USB TypeーC
特徴背面ボタン、ターボボタン搭載
メリット

・3,000円台で買えるのにほぼプロコン
・ジャイロセンサー、スリープ復帰、Amiibo対応
・ターボボタン、背面ボタン搭載で複雑な操作も簡単に

デメリット

・振動機能は純正に劣る
・非純正コントローラーなので、信頼性には欠ける

非純正コントローラーでは最もおすすめなコントローラーです。

ENKE Switchコントローラーは3千円台で買うことができ、99%Proコンといっても良いくらいよくできています。

ジャイロセンサー、Amiibo、ホームボタンでのスリープ復帰なども兼ね備えているので、快適にプレイできます。

その上で、ターボボタン、背面ボタンなどの付加機能も搭載。

ターボボタンを使用すればパブロやボトルカイザーなどの連打ブキでも、押しっぱなしで打つ事も可能です。

※バンカラマッチやナワバリバトルで行うとマナー的に問題になることもあるので、プライベートマッチや友達と遊ぶときに使うようにしましょう。

背面ボタンはお好みで他のボタンを割り当てることができます。

持ち心地やボタンの押し心地も特に問題はありませんでした。

唯一純正に劣るのは、振動機能がHD振動ほど繊細ではないことですが、勝敗にはあまり関係しないので気にしなくても良いでしょう。

コスパが良く多機能なコントローラーを使用したい方におすすめです!
ENKE Switch コントローラー 無線 マクロ機能 背面ボタン付き NFC搭載
ENKE
あわせて読みたい
【ENKE Switchコントローラー レビュー】背面ボタン付きでAmiibo対応のコスパコントローラー!
【ENKE Switchコントローラー レビュー】背面ボタン付きでAmiibo対応のコスパコントローラー!

②グリップ感が良い Shelife Switch コントローラー

 

タイプ非純正
ジャイロ対応
Amiibo対応
Switchスリープ解除
充電端子USB TypeーC
特徴ターボボタン搭載、ラバーグリップ
メリット

・3,000円台で買えるのにほぼプロコン
・ジャイロセンサー、スリープ復帰、Amiibo対応
・ラバーグリップなので、持ち心地が良い

デメリット

・振動機能は純正に劣る
・非純正コントローラーなので、信頼性には欠ける

持ち心地の良い非純正コントローラー

Shelife Switch コントローラーは、ラバーグリップが持ち心地の良いコントローラーです。

ジャイロセンサー、Amiibo、ホームボタンでのスリープ復帰などの基本機能もしっかり抑えられています。

また、レッド/ブルーのカラバリがSwitchのカラーに近く、明るい色合いのコントローラーが良い方におすすめです。

こちらも、振動機能は若干純正プロコンに劣ります。

なるべく純正に近いデザインが良く、持ち心地を重視される方におすすめなコントローラーです!
あわせて読みたい
【Shelife Switch コントローラーレビュー】99%プロコンなスイッチ用コントローラー!【代用に最適】
【Shelife Switch コントローラーレビュー】99%プロコンなスイッチ用コントローラー!【代用に最適】

③コンパクトで女性や子供におすすめ FONLAM Switch コントローラー

 

タイプ非純正
ジャイロ対応
Amiibo対応
Switchスリープ解除
充電端子USB TypeーC
特徴コンパクト、ケース付き
メリット

・3,000円台で買えて、コンパクトなのに使いやすい
・ジャイロセンサー、スリープ復帰、Amiibo対応
・ケース付きで持ち運びに便利

デメリット

・振動機能は純正に劣る
・非純正コントローラーなので、信頼性には欠ける

コンパクトで女性や子供におすすめなコントローラー

FONLAM Switch コントローラーは、機能はしっかり搭載されているのに、コンパクトで女性や子供でも持ちやすいコントローラーです。

妻が持った様子

コンパクトと言ってもボタンは完備で、Amiiboやジャイロセンサーにも対応しているので、スプラ3でも申し分なしです。

また、びっくりなのがケースが付属していること。

携帯するときに入れておけば安心して持ち運ぶことができ、多機能さも相まってかなりお得感のあるコントローラーですね。

僕の妻も使っていて、女性や子どもにおすすめなコントローラーです!
あわせて読みたい
【 FONLAM Switch コントローラー】全部入りでコンパクトで女性や子供におすすめなスイッチプロコン!
【 FONLAM Switch コントローラー】全部入りでコンパクトで女性や子供におすすめなスイッチプロコン!

④任天堂ライセンス商品 ワイヤレスホリパッド

 

タイプ非純正 任天堂ライセンス商品
ジャイロ対応
Amiibo対応×
Switchスリープ解除
充電端子USB TypeーC
特徴カラバリ豊富

・純正より安く買えて、ライセンス商品なので品質も安心
・ジャイロセンサー搭載
・コラボデザイン、カラバリ多数あり選ぶのが楽しい

・振動機能は純正に劣る
・Amiibo非対応

安心の任天堂ライセンス、カラバリ、コラボデザイン豊富

ワイヤレスホリパッドは、任天堂ライセンスが認定された中では、コスパの良いコントローラーです。

純正Proコンが定価8,000円前後くらいな中、安いときは約5,000円で購入することができます。

また、カラバリや任天堂ゲームとコラボしたデザインなどが豊富なのも嬉しい点ですね。

一方こちらもAmiiboは搭載していないため、Joy-ConのAmiibo読み取りを利用するようにしましょう。

信頼性が高く、純正よりは安いコントローラーをお求めのかたにおすすめです!
あわせて読みたい
【ワイヤレスホリパッドレビュー】安心の任天堂ライセンス付きワイヤレスコントローラー!【switch】
【ワイヤレスホリパッドレビュー】安心の任天堂ライセンス付きワイヤレスコントローラー!【switch】

⑤純正 Nintendo Switch Proコントローラー スプラトゥーン3エディション

 

タイプ純正
ジャイロ対応
Amiibo対応
Switchスリープ解除
充電端子USB TypeーC
特徴スプラトゥーン3デザイン、HD振動
メリット

・安心の純正品質
・スプラトゥーンデザインがテンションあがる
・HD振動でイカ状態の振動やヒーローモードの演出もリアル

・品薄で、売り切れや価格高騰していることが多い

安心の純正品質、最高のスプラトゥーンデザイン

最後にご紹介するのは、純正Proコン、Nintendo Switch Proコントローラー スプラトゥーン3エディションです。

もちろん基本機能はすべて搭載していて、HD振動の臨場感ある繊細な振動は純正ならでは、ストーリーモードの演出やイカ状態の振動を存分に楽しめます。

また、スプラトゥーンデザインは2も3も共通で、ラバーがバージョンを象徴するカラーになっています。

スケルトン部分はインクの飛び散るデザインが施されていてデザイン性抜群です。

注意点として、2も3も品薄時は10,000円超えの価格になってしまうことが多いので、商品ページで価格のチェックをしてから購入をするようにしてください。

一番品質の良いコントローラーが良く、スプラトゥーンデザインにこだわりがある方におすすめです!

【スプラトゥーン3】コントローラー、プロコンのおすすめ設定方法

結論からお伝えすると、ジャイロ感度、スティック感度はデフォルト設定でもOKです。

【デフォルト】

・ジャイロ操作感度→−1

・スティック感度→−1

事実、僕はデフォルト設定ですがs+まではいくことが出来ました。

しかし、もっと上を目指したい方などのために、参考までに感度調整の方法をお伝えします。

まず、前提として理論上は感度は高い方が強いです。

ただし、自分に合わない設定だと撃ち合いが安定せず負けやすくなったりするので、ジャイロ感度は特に慎重な設定が必要です。

【各設定項目の影響範囲】

・ジャイロ操作感度→エイム、撃ち合いに影響するので慎重な調整が必要

・スティック感度→カメラ視点、振り向き速度に影響、高いことによるネガティブな影響が少ない

そのため、まずはスティック感度から上げてみて、さらに短距離シューターやブラスターなど近距離戦が多い武器ならジャイロもあげてみることをおすすめします。

【Q&A】スプラトゥーン3のコントローラーに関してよくある質問

YouTubeのコメントでよく頂く質問と回答をまとめました!

※ +ボタンタップで開閉できます

Q
Q.スプラトゥーンにプロコン、コントローラーは必要?

A.必須ではありませんが、バンカラマッチの対戦で勝率を上げるには必須だと思います。例えばウデマエS以上を目指したいなどがあれば、プロコンでやったほうが早くSまで到達できる可能性が高いです。

Q
Q.サードパーティー製(非純正)はすぐに壊れますか?

A.サードパーティー製の中でも3ヶ月以上使用して壊れなかったもののみ紹介しています。(※個体差はあります)。もし心配ならば、Amazonからの購入がおすすめです。初期不良の時の返品をスムーズに行うことができます。

Q
Q.コントローラーは純正が一番?

A.定価で買えて、かつ予算を準備できるなら純正が一番だと思います。ただ、サードパーティー製も品質が良くなってきたので、コスパを求めるならサードパーティー製も良い選択肢になってきています。

Q
Q.ホリパッド for FPSはどうですか?

A.おすすめしません。ジャイロセンサーに似たモーションエイムという機能がありますが、実際に使ってみたところ、スプラトゥーンでの細かい操作には向いておらず、バンカラマッチでの勝率が下がりました。詳しく見たい方は▶こちら

Q
Q.PDPはどうですか?

A.良いコントローラーですが、Amiibo機能を搭載していないため、僕は紹介していません。Amiiboを使わないなら良い選択肢だと思います。買うならばジャイロセンサーを搭載しているワイヤレス版をお勧めします。

Q
スプラトゥーンでは軽いコントローラーのほうが使いやすいですか?

いいえ、反対にある程度重量感のあるコントローラーのほうが使いやすいです。理由としては、重量がある方がジャイロ操作が安定するためです。甲子園で何度も優勝されているプロプレイヤーのたいじさんも配信で仰ってました。ランキング内ではShelife Switch コントローラーSwitch Proコントローラーが安定感が高いです。

【スプラトゥーン3】おすすめコントローラー、プロコン5選まとめ

スイッチ用のコントローラーはたくさんありますが、この記事のおすすめのコントローラーは僕が実際にすべて使用したもの。

自分に合ったコントローラーを買うと、スプラトゥーンで勝ちやすくなりますので、是非参考にしてみてくださいね。

なお、スプラトゥーン3が発売してから在庫切れや値上げの報告を多く頂いてますので、買い逃しのないように早めの購入がおすすめですよ。

どうも、うーた(@u_ta_kasou)でした。

スプラ3おすすめコントローラー5選

・コスパ◎、ターボや背面ボタンも搭載
 ENKE Switchコントローラー

・コスパ○、グリップしやすい
Shelife Switch コントローラー

・コンパクトで子供や女性にもおすすめ
FONLAM Switch コントローラー

・デザイン豊富、安心の任天堂ライセンス
ワイヤレスホリパッド 

・純正、スプラ3デザイン、HD振動
 Proコントローラー スプラトゥーン3エディション

もう一度比較表を見る!

▼動画レビューはこちら

あわせて読みたい
【2023年最新】実際に使って良かったSwitchおすすめアクセサリ9選【スイッチ】
【2023年最新】実際に使って良かったSwitchおすすめアクセサリ9選【スイッチ】
あわせて読みたい
【スプラトゥーン3】初心者必見!ガチマッチの勝ち方【バンカラマッチ】
【スプラトゥーン3】初心者必見!ガチマッチの勝ち方【バンカラマッチ】
あわせて読みたい
【スプラトゥーン3】スプラ歴6年が予想!ブキ、新キャラ、ストーリーのリーク情報まとめ!【Splatoon3】
【スプラトゥーン3】スプラ歴6年が予想!ブキ、新キャラ、ストーリーのリーク情報まとめ!【Splatoon3】
あわせて読みたい
【厳選】スイッチのプロコン代わりにおすすめなコントローラー5選!【Switch】
【厳選】スイッチのプロコン代わりにおすすめなコントローラー5選!【Switch】
あわせて読みたい
【ゼルダの伝説 ティアキン】おすすめなコントローラー、プロコン5選と選び方【TOK】
【ゼルダの伝説 ティアキン】おすすめなコントローラー、プロコン5選と選び方【TOK】

メールアドレスが公開されることはありません。

  1. ぬるぽさん

    こんにちは、自分は今回スプラデビューした者です。
    以前こちらの記事を拝見してcow boxのプロコンを購入に至ったんですが、別のメーカーに差し代わってたので、少し不安になってコメントしました笑
    もしかして、cow boxになにか不具合ありました?

  2. ぬるぽ

    こんにちは、自分は今回スプラデビューした者です。
    以前こちらの記事を拝見してcow boxのプロコンを購入に至ったんですが、別のメーカーに差し代わってたので、少し不安になってコメントしました笑
    もしかして、cow boxになにか不具合ありました?

執筆した人
うーた
うーた
ガジェットブロガー&YouTuber
最高月間40万PVの『電脳ライフ』運営 / Switch、スマートウォッチ、iPad情報を主に発信 / 愛妻家の29歳 / 副業ブログ5年目 / WEBマーケに転職
記事URLをコピーしました